SSブログ

一反木綿は長い~浴衣に向かってその1 [半可なハンクラ]

ネタがないので、全然はかどっていなくて恥ずかしいだけの手芸ネタを書きます。ちなみに私は洋裁も和裁もド素人です。まともに作った服など1着もありません。

なんとなく娘に浴衣を縫いたいと思った→しかし、ミシンを買うのはリスクが高い(すぐ使わなくなる危険大)→そんじゃあ、手縫いで→運針とかきっときれいにできない&縫い目ガタガタだと娘がかわいそう&運針の練習がだるい→先に夫の浴衣を練習に作ればいいんじゃね? →娘のは2年後の3歳に着られるものを目指す!

という思考の下、道具と本を買い集めました(含む100均、古本)。浴衣の生地も練習用だしということで、ネットのリサイクルショップのような所で購入。一反、1000円也。夫の寸法も測りました。これが3ヶ月ほど前。

変換 ~ IMGP0874.jpg

写真の犬の下にあるのが夫用の生地の余りです。浴衣なので木綿の反物なのですが、糊がバリバリに効いていて糊を抜かないと縫いにくいということで、糊抜きのために霧吹きとタオルでアイロンがけ。(本来は「湯通し・地入れ」といってプロに任せるものです)1反は約11mあります。長い。ひたすら長い。延々とアイロンがけ。その間、娘は夫に丸投げ。私、アイロンがけ大嫌いかつ下手くそなので、これは何の罰ゲームかと(違います)思いながらやりました。最後の方は、集中力なくなってへろへろになったので、糊抜きを自分でやるのは全くおすすめしません(大体ちゃんと抜けないし)。これで、疲れきってしまいそのまま1ヶ月ほど放置。

その後、折積もり(採寸した寸法を元に袖や身頃などの長さを出して、その通りに反物を畳み必要な長さの見積もりをする)、裁断と進むのですが、娘が寝てるときにしかできないのと私の気が向かない(オイ)のとで、ここまでで更に2ヶ月かかってしまいました。

このペースで本当に2年後に娘に手縫いの浴衣を着せられるのか非常に不安ですが、(大体夫の浴衣も本当に出来上がるのか)、既に娘用に反物を2反も買っている(*)ので頑張りましょう。

(*)反物は寂しがりやで、すぐに仲間を呼んで増えていくものなのです。ウソです。赤系か紺系か決められなくて両方買ってしまったバカ母です。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 4

まげりん

私と同じ事を考えて、実践しちゃった方がこんなところにw

地入れって2000円くらいかかるんですよねーー。1000円でかった反物を2000円で地直しというと、なんとなくばからしいですよねぇ。
私もたぶん自分でやっちゃうなw

私は反物ではなくて大人の浴衣をほどいて仕立て直ししようと思いました。
ほどきはしましたが、ちょうど教えてくれるおばあちゃんが腕を痛め、断念!
仕方なしに延々と運針してましたが、もう飽きましたw

ああ、来年まで保つのか?この気力!

by まげりん (2008-08-08 13:47) 

ちなっちゃん

>まげりんさん
まげりんさんも浴衣を作成中なんですね。教えていただける方が近くにいるというのはうらやましいです。早くそのおばあちゃんの腕が治るといいですね。
運針ばっかりはやっぱり飽きるだろうから、自己流でも浴衣縫い始めちゃうとかはダメなんですか。それか、一旦きっぱり止めて、来年モチベーションをもう一度盛り上げるとか。私は飽きっぽいから短期決戦じゃないとダメなんで、ずっと気力を保ち続けるというのは、大変に思います。
by ちなっちゃん (2008-08-09 12:05) 

黒井

本当に、反物は寂しがりやです。最初は一人だったのに、今は和箪笥の上から大勢で「はよ仕立てろやゴルァ」と脅迫してきます。オークションで1000〜3000円とかで買ったウールの反物がゴロゴロしているのですが、仕立てに出すと13,000円くらいかかるので、いつか自分で仕立てられればいいなあと思いつつ、何の努力もしていません(マテ
私は大雑把なので、木綿の地直しなら洗濯機のお急ぎコースで回してゆるく脱水>陰干し>生乾きでアイロン とやっちゃうと思います。洋裁ならこれでおkなのですが、浴衣の反物はダメかなあ。
by 黒井 (2008-08-09 17:20) 

ちなっちゃん

>黒井さん
ついつい可愛い! 安い! 買っとかなくちゃ! ってなって増えていくんですよね。わかります。
>仕立てに出すと13,000円くらいかかるので、いつか自分で仕立てられれば
>いいなあと思いつつ、何の努力もしていません(マテ
逆に考えるんだ。自分で出来なくても仕立てに出せば、トータルで1.6諭吉で新しい着物が手に入ると。実際私は縫うのに挫折したら(娘の分は)仕立てに出せばいいのよと思っております。
>木綿の地直し
洗濯機でやるのがちょっと怖かった&1反分の長さの干し場の確保が面倒とか思ってアイロンと霧吹きでやったんですが、あんまり糊の抜けが良くなかったので、結局裁断後にまた水洗いしました(折積もりの意味無し)。娘の分は、用尺が大したことないと思うので洗濯機でやろうかしら。
by ちなっちゃん (2008-08-09 20:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

娘の近況(1歳2ヶ月)だらりん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。