SSブログ
親バカ and/or バカ親 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

遅まきながらの節分行事 [親バカ and/or バカ親]

諸般の事情が重なって、我が家の今年の節分行事は分割して行うことになりました。

節分当日は、巻き寿司のみ作成して食べました。
201102巻き寿司.jpg
中身は、右:マグロのタタキ、キュウリ、マヨネーズ、海老、左:穴子、キュウリ、卵焼き、海老。

節分の次の日が、長女が通っている園での豆まき。
2011鬼と升.jpg
園児は自分で作った(というか半分以上は先生が作ってますが)鬼の帽子と升を装着して、男の先生鬼に立ち向かったそうです。

そして、今日が我が家に鬼がやってくる日でした。うちの鬼は、市販の豆におまけでついていた紙のお面&普段着の上からどてらを着込むという簡易版の鬼でしたが、それでも長女は鬼を見るなり号泣し逃げ惑いだしました。そこまでは去年と同じなのですが、「『鬼は外』って言って鬼に豆を投げるんだよ」と促すと泣きじゃくりながら、ちゃんと「鬼は外〜」って言いながら、鬼に向かって豆を投げてました。すごい。去年は泣きじゃくるだけで何もできなかったのに、1年で成長したなあ、と親としては感激しきりです。ちなみに次女は訳が分からず、長女に釣られて泣いてました。

そんな次女もいつの間にやら8ヶ月になり、離乳食は2回食となり、家の中をハイハイしまくっています。
201102次女.jpg
つかまり立ちも始まりました。長女は同じ頃、やっと腰が据わったくらいなので、次女の成長の速さに驚いています(どちらかというと長女が遅かったのですが)。

さて、そろそろお雛様も出さないとなあ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

なんで来たの? [親バカ and/or バカ親]

買い物に行く道すがら、車の中で3歳の長女がいきなり質問してきました。

「(次女)ちゃん(生後8ヶ月)は、なんでパパとママと(長女)ちゃんのとこに来たの?」

一瞬、どう答えようかと戸惑ったのですが、何食わぬ顔で

「(長女)ちゃんは、なんでパパとママのところに来たの?」

と問い返してみました。
するとしばらく考えて、長女が答えて曰く、

「う〜ん、なんか面白そうかな〜って思ったから」

「そっか〜、きっと(次女)ちゃんも『なんか面白そう』って思って、
 パパとママと(長女)ちゃんのところに来たんだよ、きっと」

そしたら、ふ〜んと納得したようで、もう質問は来ませんでした。
こちらはおかげさまで、毎日面白く過ごさせてもらっていますよ>長女
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

工作員(3) [親バカ and/or バカ親]

うちの3歳の上の子が最近工作にはまっています。とりあえず、チラシをハサミで切り刻んだり、セロハンテープをあちこちにグルグル巻きにしたり、日々工作活動に勤しんでいます。

最近、図鑑に載っていたクリスマスの飾りを作る、といきなり言い出してこんなん作りました。
クリスマスの飾り.jpg
ひろってきた松ぼっくりに百均で売ってたモールを適当に切ったものを差し込むだけです。
本人は非常に気に入ったようで、「飾ってー、飾ってー!」とうるさいのですが、うちにはツリーがありません(単に狭いから)。
しょうがないので、ドアにそのまま貼付けたのですが、それで納得してもらえたようです。
適当な段ボールとかで、ツリーかリースでも作った方が良いのかな。

ちなみに上で言ってる図鑑とはこれです;

楽しく遊ぶ学ぶ きせつの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

楽しく遊ぶ学ぶ きせつの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2007/02/23
  • メディア: 単行本


季節の行事や動植物などがきれいな写真や図表で紹介されていて、見ているだけでも楽しいです。簡単な工作や折り紙なども載っていて、家の中の遊びにも役立ちます。ハードカバーで重くて分厚いので、寝る前に「読んで〜」と持ってこられると非常に辛いですが……

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

怒濤の4週間 [親バカ and/or バカ親]

今日は上の子の園の運動会でした。秋晴れの中、上の子は元気に玉入れしたり、走ったり、踊ったりしておりました。成長したなあ、と感慨に耽りたいのはやまやまだったのですが、かんかん照りの日差しの中、5ヶ月の下の子の世話に追われてあまりゆっくりは見られませんでした。
#運動会の開催場所は数年前までは屋内だったそうで、そこは変更して欲しくなかったです。他にも乳児連れの人や妊婦の人がたくさんいたし。
これで、園の方の行事も一段落で、やっと落ち着けるなあという感じです。

ここ1ヶ月は

・私がず〜っと風邪ひきっぱなし、上の子も下の子も夫も風邪をひいたり治ったり繰り返し。
・下の子の予防接種キャンセル&病院通い。
・上の子が来年度は幼稚園年少で今とは違う園を考えていたので、そのためにいろいろな幼稚園の説明会やら園庭解放やら見学やら情報収集やら出願やら抽選やら入園手続きやらに追われる。
・今通っている園での秋祭りの準備と当日の手伝い。

なんぞがいろいろ重なってめちゃめちゃしんどかったです。一番消耗したのは、いろいろ特殊事情が重なったこともあり来年度の幼稚園関係でした。幼稚園なんてどこも同じと思っていた時期が私にもありました(遠い目)。それでも、まあなんとか来年度の行き先も決まってほっとしています。

これで、来年度異動とか12月頃にいきなり言われませんように……
(今のところは12月に異動が決まって、翌年の3月に引っ越して来たのでした)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

大きくなったら その2 [親バカ and/or バカ親]

前の記事「大きくなったら」http://chinatchan2.blog.so-net.ne.jp/2010-09-03 の2日後のお話です。

夫の両親と私と娘2人で子供の遊び場に出かけた時のこと。次女(生後3ヶ月)のオムツ替えの際に、うっかり次女の服を汚してしまいました。更にうっかりしていたことに次女の着替えまで忘れていて大ピンチ。

どうにもしょうがなく長女(3歳)の着替え用に持ってきていたワンピースがガーゼ素材だったので、間に合わせにそれを次女に着せました。首周りがガバガバでしたがまあ遠目にはドレス風に見えなくもないと言う感じ。

そしたら、長女がそれを見ていうことには、

「見て見て! (長女)ちゃんの服が小さくなったよ! 小さくなったから(次女)ちゃんが着てるんだよ!」

と大興奮。
そして、またそのワンピースを長女に着せようとしたら、今度は

「あ、このお洋服、大きくなったんだね! 大きくなったからまた(長女)ちゃんが着れるんだね!」

と大喜び。
面倒なので全部「そうだねえ」ですませてしまったのですが、ちゃんと教えた方が良かったのかしら。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

主の言葉 [親バカ and/or バカ親]

お絵描きで遊んでいた娘が、いきなり大きな声で言いました。

「ねえ、見て! 主の言葉だよ!」

何? うち無宗教なのになんでそんな言葉が3歳児の口からでてくるの? そんな話、家でしてないぞ、

と疑問いっぱいでお絵描き帖を覗き込むと、そこには大きく

「つ」

と書かれていました。

「ほら、『しゅ』の言葉だよ〜」(「つ」の文字が書けたと言いたかったらしい)

うちの子の滑舌が悪かっただけでした。なんか大それたものが降臨したんじゃなくて良かったです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

大きくなったら [親バカ and/or バカ親]

3歳の上の子にお下がりについて説明していました。

「(長女)ちゃんのお洋服が小さくなって、(長女)ちゃんが着れなくなったら、(次女)ちゃんにあげるんだよ」

「うん!」

上の子は、ちゃんと理解したようで非常に素直に良い返事をしました。そして、こう言いました。

「じゃあ、(次女)ちゃんのお洋服が大きくなったら、(長女)ちゃんがもらっていいんだね!」

その発想は無かったわ、と思いつつ、いいよ、と答えると上の子はとっても嬉しそうでした。
いったいその日はいつ来るんだろうねえ。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

夏ですね〜 [親バカ and/or バカ親]

梅雨が明けたら、一気に夏の日差しで暑〜くなりましたね。我が家も、上の子の園が休みに入り、毎日

「明日何するの?」

といわれ続けて対応に苦慮しております。(答えても何度でも聞いてくる)

最近の出来事は:

・私が発熱。いつもの「いきなり高熱(38~40℃)→抗生剤で解熱」パターン。今回は引っ越して初めて行く歩いて2分の内科に行きました。最初は、38℃程度で抗生剤処方してくれなかったのですが、38.5℃を超えてもう一度行ったら、今度は余分にもらえました。最近は、「小容量を1日数回に分けて飲む」、と言うのではなく「大容量を1回/日で飲む」という風に変わったそうです。

・上の3歳の娘が初めてのお泊まり保育に参加。どうも昼寝を変な時間にしてしまったらしく、なんと夜中1時まで寝なかったらしい。園の先生には申し訳ない限り。迎えに行ったら
「まだ帰りたくない〜」
と号泣。連れて帰るのに一苦労でした。

・上の子の昼のオムツがやっととれそうです。妊娠、出産で途中休んでますが、足掛け1年以上トイレトレーニングしてて、やっとここまで来たかという感じ。まだまだ油断はできないのですが、来年の幼稚園の入園には何とか間に合いそうです。

・下の子が生後2ヶ月になり、梅雨も明けたので、布おむつ始めました。カバーもおむつも上の子の遺産+他所のお下がりがあり、初期投資は下の物干だけです。



これ、本当に便利です。これと同様の構造のスタンド式の物干は既に持っていたのですが、高さが足りなくて、せっかくの輪おむつを二つ折りにして干してました。これだと物干竿の高さに応じて高さが変えられて、輪おむつを畳まずに一重にアームに通せるので乾きが一気に良くなりました。おむつだけでなくタオルも子の肌着も一気に干せるし、傘型のより場所も取りません。これが来てから、洗濯干すのが楽しいです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ベビーチーズの味 [親バカ and/or バカ親]

3歳の娘は、最近文字が少し読めるようになりました。自分が読めない文字列はもれなくなんて書いてあるのかと聞いてきます。

今日は、朝ご飯に出したベビーチーズの包み紙を見て、質問してきました。

娘「これは、なんて書いてるの?」

私「ベビーチーズって、書いてあるよ」

娘「何味?」

私「(かなり困って)え、何味かなあ? チーズ味かなあ」

娘「うーん。ベビー味かなあ」

怖いよ、そんなチーズ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

寝る子は育つんだなあ。 [親バカ and/or バカ親]

何とこの時間に子供が2人とも寝てしまい、夫も同僚の方の送別会に出席で不在という、一人でゆっくりできる時間ができました。それで久々に更新です。

上の子の育児日記を見てみると生後50日で、授乳回数が15回/日、体重が4.5kg。
下の子は生後50日(昨日)で、授乳回数が8回/日、体重が4.6kg。

生まれた時の体重は、上の子の方が0.3kg重いので、下の子の方が体重の増加率では上です。顔もぷくぷくしています。寝る子は育つとはこのことかと言う感じ。2人とも混合栄養なのですが、母乳の出は下の子の方がいいみたいで、ミルクの消費量も上の子の半分くらいになっています。これも、下の子が比較的まとめて寝てくれてこちらも睡眠が確保できるからでしょうか。それでも、家事やら上の子の世話やらで、3時間以上は連続で寝れないので、やっぱり眠いです。

そろそろ下の子が起きそうなのでオチとかも無くこの辺で。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
前の10件 | 次の10件 親バカ and/or バカ親 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。